更新のとき注意したいこと
ホームページの更新または制作するにあたって、注意したいことをあげておきます。
テキスト、文字列
- 半角のカタカナは使わないこと
電子メールと同様に半角のカタカナを使用すると『文字化け』することがあります。
アップロードするファイル
- ファイル名には必ず英数文字を使うこと
Windowsの進化(?)により、Windows上ではファイル名に『かな』などの全角文字が使えるようになりましたが、Webサイトで使用するファイル名に使用するのはやめましょう。全角文字を使ったファイル名は、必ず英数字のファイル名に直してからアップロードします。
例えば..
議事録7月.pdf → #&%$%%#&%&%.pdf アップロード後のサーバー上で見えるファイル名が変更される
minutes07.pdf → minutes07.pdf
« マークアップの骨格を知る | メイン | タグの決まり »
▲